自分らしさって何だろう?
沼津で占いサロンを開いている「ユリーカアカデメイア」です。
いつもありがとうございます。
うちのサロンでは占い鑑定の他に、サイキック講座(サイキックトレーニング)もやってるんですが、
今日はこのトレーニングについて、少しお話ししてみたいと思います。
なんか最近、自分がわからなくなっちゃった
「自分らしくって言われても、自分らしさって何?」
そんなふうに感じること、ありませんか?
毎日いろんな情報が入ってきて、あれもこれもと考えることが多すぎて。
気がつくと「私、本当はどうしたいんだっけ?」ってわからなくなっちゃう。
私がサイキックトレーニングをするようになったきっかけも、そんな感じだったんです。
みんなが「こうするべき」「あれがいい」って言うことに流されて、
自分の本当の気持ちが見えなくなってしまって。
だから、このトレーニングでは「自分の軸をしっかりつくって、自分らしさを見つけていこう」っていうことを大切にしています。
経験って、いいことばかりじゃないかも
人って、いろんな経験を積むと物事を広く見られるようになりますよね。
それってもちろん素晴らしいことなんですが、実はちょっと困ったこともあるんです。
たくさん経験すると「あ、これは前にもあったな」「こういう時はこうするもんだ」って、
なんとなくパターンで考えちゃうようになる。
それで新しいことや、今まで試したことのないことを「まあ、どうせ」って思っちゃったり。
でも本当は、新しい発見や可能性って、そういう「今まで知らなかったこと」の中にあったりするんですよね。
心をオープンにしておくって
だから私は、「心を広くオープンにしておこう」って思ってるんです。
これって別に、何でもかんでも受け入れるってことじゃなくて。
自分の考えはちゃんと持ちつつ、でも「もしかしたら違う見方もあるかも」っていう余白を作っておく感じ。
そうすると、しなやかな考え方ができるようになるんです。
頑固にならずに、でもふらふらするわけでもなく。
そんなトレーニングを心がけています。
実際にやってみると…
サイキックトレーニングを受けた方たちを見ていると、みんなそれぞれのタイミングで何かに気づかれるんです。
「あ、私、本当はこうしたかったんだ」
「なんか急に方向性が見えてきた」
「今まで気づかなかった小さな幸せに目が向くようになった」
そんなお声をいただくことが多いんですが、
答えって結局、その人の中にもうあるんだなって思います。
トレーニングはそれを見つけるお手伝いをしているだけ。
一人ひとり違うペースで、違う気づきがある。
それがすごく面白いんです。
もしよろしければ
もし今、なんとなく迷いがあったり、「自分らしさって何だろう」って感じることがあったら、
一度お話ししてみませんか?
別に何か大きなことを決める必要はなくて、
ただちょっと違う角度から自分を見てみる時間があってもいいかなって。
初めての方も、どうぞお気軽に。
まずはお話を聞かせてくださいね。
きっと何か、ヒントが見つかると思います。
沼津市の占い鑑定なら「ユリーカアカデメイア」
ぜひ一度、ユリーカアカデメイアの鑑定をご体験ください。
あなたの内側にある本音や気づきに寄り添うお手伝いをさせていただきます。
ご予約やお問い合わせは、どうぞお気軽に。
心よりお待ちしております。
完全予約制・プライベート空間でのセッション
ご予約・お問い合わせは【公式サイト】のフォームよりどうぞ
▼占い鑑定のご予約
https://yurecaakademeia.com/uranai-kantei/
▼沼津の占い・サイキック講座「ユリーカアカデメイア」トップページ
https://yurecaakademeia.com/